| 
      
       | 
    
    
      | AWARD (順不同) | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      Custom Car Magazine  
      Cal Magazine   
      Best of Display 
       
        トリプルAWARD 
       | 
        | 
      2000 TOYOTA HILUX 
       
      勝目 幸裕  様 | 
        | 
    
    
      
      
        
          
            トライバルグラフィックスを効果的に用いた爽やかボディは、まさにSo-の青い空がお似合い。完全TACOMAに化け 
            きったボディワークや2.5"チャネル+ドローバック4リンク化etc、時流を押さえたトータルカスタムで 
            トリプルAWARDをGET ! オーナーの勝目さんのお仲間サンが鹿児島から代理エントリーしてくれました。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Low Rider Magazine | 
        | 
      1993 TOYOTA HILUX 
       
      椙山 英樹  様 
       | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            SHOW upオリジナル塗料「Eki-Show」でボディペイントを行い、個性溢れるビジュアルインパクトを獲得。 
            オリジナリティ重視でローライダーカスタムで新たなカッコよさを目指した、若者らしいスピリッツが好感持てる 
            フィニッシュです。山口県からお越し頂きました。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      | Truck Trends Magazine | 
        | 
      1956 Chevrolet 3100 
       
      森野 高宏  様 
       | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            SHOW 前日にフルレストアが完了した、出来たてホヤホヤの3100.鮮やかなレッドのボディは総剥離でのペイント。 
            350E/gは森野さん自らのオーバーホールとのことです。九州Mastersをデビューに選んで頂いたことも感謝感激です! | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Daytona Magazine | 
        | 
      1995 Chevrolet S-10 
       
      オートイズム  様 | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            外観は22インチホイールを収めたシンプルな外観とモニターインストールとアルカンタラレザー張りのインテリアが 
            ラグジュアリーな味わいのS-10。あえてマイルドカスタムにとどめ、街乗りがCOOLなTruckinのカタチを提案した 
            フィニッシュがGOODな1台です。 | 
           
        
       
       | 
    
    
       A-Power Magazine  
       Best of Performance 
       
        ダブルAWARD 
       | 
        | 
      2003 Silverado 
       
      田中 英二  様 
       | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            日本ではレアな現行シルバラードのレギュラーキャブを大胆にSlammed!ラージビレットを収めた本場さながらの 
            ルックスが魅力的なうえ、大阪らのLONG
            CRUZも余裕でこなすほどサスペンションの作り込みも秀逸です。 
            ダブルAWARDおめでとうございます! | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Best Of Low Rider | 
        | 
      1995 NISSAN D21 SHORT BED 
       
      嶋村 賢二  様 | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            カスタムペイントやクローム仕上げのアンダーキャリッジetc、スキのない作り込みが光っていたDショート。 
            ストリートユースながらもショーカー級のクオリティを持つ九州ローカルの有名車でもあります。 | 
           
        
       
       | 
    
    
       | 
    
    
      |  Best of Full Size  | 
        | 
      1967 Chevrolet C-10 
       
      馬渡 仁   様 | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            TRADなカッコよさが漂うPro Street StyleのC-10。ここまでキレイに仕上げられたHOT
            ROD Truckinは、 
            日本じゃなかなかお目にかかれない存在です。受賞の歓喜余ってか(!?)オーナーの馬渡さんは茶目っ気 
            タップリのポーズを取ってくれました! | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Best Of Kei Car | 
        | 
      1983 SUZUKI CARRY 
       
      戸島 広幸  様 | 
       | 
    
    
      
        
          
            コダワリ派の軽トラッキンと呼ぶべき戸島さんのキャリィ。パッと見はシンプルながらもボディは 
            チャネリング済み。コイルオーバーサス化でこの低い車高のままCRUZを可能とする 
            リトル・パフォーマーなのです。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Best Of Mini Truck | 
        | 
      1990 DATSUN 720 KC 
       
      中城 隆二  様 | 
        | 
    
    
      
      
        
          
            クロウト好みなUS720のSlammed MINIZ。右側Billet
            Speciality、左にBADNIKを履く足元はリアに 
            20"をガップリ飲み込む大胆さ。トノカバー!?かと思うほどの超上げ底状態のベッドフロアが大幅な 
            フレームノッチを物語ってます。アツいこだわりが伝わってくるオーナー自らのプロジェクトワークに拍手です! 
            来年はぜひFINISHをお披露目してほしいですネ。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Best Of Old Truck | 
        | 
      1952 CHEVROLET 3100 
       
      大後戸 竜司  様 | 
       | 
    
    
      
      
        
          
            TRADITIONAL LOWRIDERの王道、BOMB TRUCKのOGフィニッシュ。青空に映えるライトグリーンの 
            ボディはもちろん、350SBが積まれたE/gルームやシャシーにいたるまでスキのないレストカスタム 
            が注がれています。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Best Of Color | 
        | 
      1998 TOYOTA TACOMA 
       
      堀之内 智大  様 | 
        | 
    
    
      
      
        
          
            トライバルフレイムスとマルチカラーが融合したWILD
            GRAPHIXは、まさしくリアルWEST
            COAST!!  
            本場さながらのセンスとクオリティのペイントジョブは向かうところ敵ナシといったカンジでした。 
            レグザーニのホイールやヒョウ柄のインテリアなど内外装のカスタムも本場のムード抜群です! | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Best Of Big Foot | 
        | 
      1990 TOYOTA HILUX 4WD 
       
      藤田 俊和  様 | 
    
    
      
      
        
          
            西海岸的なマインドがタップリのTOPLESSハイリフト。リフトアップはオーナー自身のハンドメイドで、 
            アシスト用にキャノーバーを用いるという独特のセットアップも見モノでした。 
            ダブルシリンダーのフロントサスも、迫力の一言に尽きます。 
            パパの愛車に息子サンもさぞゴキゲンでしょうね。 | 
           
        
       
       | 
    
    
      |  Best Of Truck Masters | 
        | 
      1990 MAZDA B2200 CAB PLUS 
       
      守田 将治様 | 
        | 
    
    
      
      
        
          
            記念すべき1st Truck Masters in 九州のSHOW
            WINNERに輝いたのは、SS RUN作の守田さん 
            のマツダB"Complex Miniz" FD3SRX-7のマルチリンクサスを収めたシャシーやフォルムの 
            スマート感が高められたエクステリア、さらにRECAROの高級シートとカスタムオーディオをセット 
            するインテリアと高精度なハードカスタムがストイックなまでに封じ込められています。 
            九州アリアのTruckin Customのハイレベルぶりを象徴するかのような 
            PERFECT FINISHに圧倒です! | 
           
        
       
       | 
        | 
    
    
      | Truck Masters TOP        |